「前かがみで腰が伸びない」
「長く歩けない」
「お尻や太ももがしびれる」
そんな相談が、西宮の今津ぴっと骨盤整体院にも多く寄せられています。
慢性腰痛は【腰だけの問題】ではなく
骨盤のゆがみ・姿勢の崩れ・神経の働き・体幹の弱さ
が重なることで長期化していきます。
■ 目次
-
腰痛が続く3つの原因
-
今津ぴっと骨盤整体院が選ばれる理由
-
西宮で腰痛に悩む女性へ
1|腰痛が続く3つの原因
腰痛が続く方は、骨格・筋肉・神経 のいずれかが崩れているケースがほとんどです。
どれか1つの施術に偏ると改善が短命になる理由もここにあります。
① 骨盤のゆがみと姿勢の崩れが腰を圧迫する
長時間の座り姿勢、家事、抱っこ、スマホ時間。
こうした日常のクセで骨盤は前後に倒れやすくなります。
骨盤が傾くと
-
反り腰で腰が常に緊張
-
骨盤後ろに倒れで腰が丸まり圧迫
-
股関節が硬くなり歩行が不安定
こうした負担から
-
坐骨神経痛
-
ヘルニア様のしびれ
-
脊柱管狭窄症のような歩行痛
-
お尻の奥の痛み
-
股関節〜膝にかけての痛み
など、腰痛以外の症状に広がっていくことも少なくありません。
② インナーマッスルの低下で腰を支えきれない
腰を守るのは表面の筋肉ではなく
体幹の深層にあるインナーマッスル です。
しかし
-
座りっぱなしの生活
-
運動不足
-
加齢や産後の筋力低下
によってインナーが弱ると
-
朝の立ち上がりで腰が痛む
-
歩くと左右に体が揺れて腰が痛い
-
立っていると腰が抜ける
という、【支えのない腰】 になります。
③ 神経の働きの乱れで回復が進まない
慢性腰痛の方は、神経の働きが弱っていることが多いです。
-
筋肉の緊張が抜けない
-
痛みが治りにくい
-
疲労が溜まりやすい
-
動くと腰に力が入りすぎる
自律神経の乱れやストレス、睡眠不足、更年期の影響も重なり
【回復しにくい身体】 になってしまいます。
2|今津ぴっと骨盤整体院が選ばれる理由
西宮に整体院は数多くありますが
慢性腰痛で当院が選ばれるのには明確な理由があります。
① 神経 × 骨格 × 筋肉の“三方向検査”で原因を特定
初回は
-
骨盤・背骨のゆがみ
-
筋肉の働きの偏り
-
神経の反応状態
を丁寧に検査します。
腰痛が「何年も改善しなかった方」ほど
この3方向分析で初めて原因がはっきりします。
ヘルニア・坐骨神経痛・狭窄症に似た症状にも対応できるのは、
この分析があるからです。
② 神経の働きを読み取れる最新検査機器(西宮で当院のみ)
今津ぴっと骨盤整体院には
神経の働きの状態を読み取れる最新機器 があり
-
神経の反応の偏り
-
どの部位に負担が集中しているか
-
回復を妨げる背景
を把握し、より正確に施術の組み立てができます。
「揉んでも数日で戻る」タイプの腰痛に強い理由がここです。
③ トムソンベッドで骨盤と姿勢を整え、腰への負担を軽減
ボキボキしない矯正専用ベッド(トムソンベッド)で
骨盤・腰椎・背骨を安全に整えます。
-
腰の可動域が広がる
-
歩きやすくなる
-
足のしびれやお尻の張りが軽減
という変化を感じる方が多い施術です。
④ EMSでインナー強化。【戻らない腰】 をつくる
インナーが弱いままだと、腰の痛みは戻りやすいです。
当院では高性能EMSで深層筋を鍛え
-
体幹の安定
-
姿勢の維持
-
腰の負担軽減
-
歩行の安定
を同時に強化していきます。
坐骨神経痛や歩行痛が続く方にも効果的です。
3|西宮で腰痛に悩む女性へ
40〜50代は
家事・仕事・更年期・家族のサポートなど
身体の負担が重なりやすいライフステージです。
-
朝がつらい
-
長く歩けない
-
足にしびれを感じる
-
痛みがどんどん長くなる
こうした腰痛は放置すると悪化しやすいため
早い段階で 骨盤・姿勢・神経・インナー を見直すことが重要です。
西宮で腰痛に悩まれている方は
ぜひ一度、今津ぴっと骨盤整体院にご相談ください。








