西宮市で根本改善なら「今津ぴっと骨盤整体院」

皆さん、猫背肩甲骨について

どれぐらい知っていますか?

猫背と肩甲骨の関係性、役割など

今回はお話していきます。

知っている人や

知らない人もいると

思いますが、とても大事な事なので

お伝えしていきます!

猫背と肩甲骨

 

そもそも猫背とは…?

 

背中が丸くなり、肩が前に出て胸が閉じた状態の姿勢の事を指します。

この姿勢は多くの場合、長時間の座位

不良姿勢が原因で発生します。

特に、スマートフォンやパソコンを

使う時間が増える現代では、猫背に悩む人が

多くなっていると言われてます。

 

 猫背の主な特徴

 

1.背中が丸まる

背骨が自然なS字カーブを失い、平らまたは逆に曲がってしまいます。

 

2.肩が前に出る

肩甲骨が外側に開き、前の方に引っ張られる形になります。

 

3.首が前に出る

頭が前方に突き出し、首の筋肉に負担がかかります。

 

猫背が与える影響

 

1.身体の不調

背中や首、肩の痛み、頭痛、疲れやすさなど

様々な体の不調を引き起こすことがあります。

 

2.呼吸が浅くなる

胸が閉じる事で、肺が十分に広がらず

酸素供給が不足する事があります。

 

3.外見的な印象

自信がなさそうに見える事や

年齢よりも老けて見える事もあります。

 

 

肩甲骨の役割とは…?

 

肩甲骨は、腕と肩を繋ぐ重要な骨でいくつかの重要な機能があります。

肩甲骨は背中の上部にあり腕の動きや姿勢を支える重要な役割

果たしています。

 

1.肩甲骨の位置と姿勢

理想的な姿勢では、肩甲骨は自然に背中に寄り添い

軽く下向きに引かれています。

この位置は、胸を開き、背中をまっすぐに保つ助けになります。

 

2.肩甲骨の動き

肩甲骨は、腕の動きに伴って上下、内外に動きます。

この動きが適切でないと、姿勢が崩れたり

肩や首に負担がかかる事があります。

 

3.筋肉のバランス

背中や肩周りの筋肉が不均衡になると

肩甲骨の位置がズレたり、肩が前に出てしまう事があります。

これにより、姿勢が悪化し、肩こりや背中の痛みを引き起こす事があります。

 

4.ストレッチとエクササイズ

肩甲骨周りの筋肉を強化したり、ストレッチする事は

正しい姿勢の維持に役立ちます。

特に、肩甲骨を意識的に動かすエクササイズは、姿勢改善に効果的です。

 

5.生活習慣

長時間のデスクワークやスマートフォンの使用など

日常生活での姿勢が悪化すると、肩甲骨の位置にも影響を及ぼします。

この為、定期的に姿勢を見直し、肩甲骨周りの筋肉をケアする事が重要です。

 

このように、姿勢と肩甲骨は密接に関連しており

良好な姿勢を保つためには肩甲骨の健康も大切です。

 

 

猫背を改善する為のアプローチ

 

1.ストレッチ

背中や肩の筋肉をストレッチする事で

筋肉の緊張を和らげる事ができます。

 

2.筋力トレーニング

背中や肩甲骨周りの筋肉を強化する事で

正しい姿勢を保ちやすくなります。

 

3.姿勢を意識する

立っている時や座っている時に

自分の姿勢を意識する事が大切です。

 

4.整体やマッサージ

専門家による施術を受ける事で

自分では気づかない筋肉の緊張をほぐす事ができます。

 

 

今津ぴっと骨盤整体院では…

 

猫背とは誰でも起こりうる姿勢の問題です。

意識して改善する事で健康や生活の質を向上させる事ができます。

ご自身で改善や意識が難しいと思う方は

当院までご連絡お待ちしております。

少しでもお手伝いできる事はあります。

西宮市で根本改善なら「今津ぴっと骨盤整体院」 PAGETOP