西宮市で根本改善なら「今津ぴっと骨盤整体院」

皆さんは腰痛と体幹の筋肉

どのように関係しているか

ご存知ですか?

腰痛と体幹の筋肉の関係は非常に重要です。

体幹は、胴体の中心部、つまり胸部から

腹部にかけての筋肉群を指し

これには腹筋、背筋、横隔膜、骨盤底筋などが

含まれます。

体幹の筋肉の説明は過去のブログを

見て頂ければと思います。

今回は腰痛と体幹の関係性について

お話ししていきます。

 

腰痛と体幹

腰痛と体幹の関係性

 

1. 支持と安定性

 

体幹の筋肉は、脊椎を支える役割があります。

この筋肉群が強化される事で

脊椎が安定し腰椎にかかる負担を軽減できます。

これにより腰痛の予防や改善につながります。

 

2. 姿勢の維持

 

体幹の筋肉は、正しい姿勢を維持するうえでも重要です。

不良姿勢は腰に負担をかけるた為

体幹を強化する事で姿勢が改善され

腰痛のリスクが低下します。

 

3. 運動機能の向上

 

体幹の筋肉が強いと、体全体の動きがスムーズになります。

特に、座ったり立ったり

物を持ったりする際に体幹がしっかりしている事

腰にかかるストレスが軽減されます。

 

4.バランスの向上

体幹はバランスを取る役割も果たしています。

体幹の筋肉が鍛えられる事で

バランス感覚が向上し、転倒や怪我の

リスクを減少させる事ができます。

 

5.痛みの軽減

特に慢性的な腰痛を持つ人にとって

体幹の筋肉を強化する事は痛みの軽減に関与します。

筋肉が強化される事で、必要なサポートが得られる為

痛みの感受性が減少する事が期待されます。

 

結論

腰痛を予防・改善する為には

体幹の筋肉を鍛える事が非常に重要です。

ウォーキングや筋力トレーニング

ピラティスやヨガなどの運動を取り入れる事で

体幹を強化し、健康な背中を維持する事ができます。

自分に合った方法で体幹を鍛える事が

腰痛対策の一環として一番有効だと思います。

 

今津ぴっと骨盤整体院では…

 

腰痛にならない様に

またはすでになっている方でも

これ以上、悪くならないようにする為に

当院では、体幹=インナーマッスルを

鍛えるようにしております。

整体で筋肉の緊張を取り

矯正では、骨盤の歪みや

腰椎、胸椎、頚椎を順に調べていき

どの箇所に問題があるのか?

どのように歪んでいるのか?

しっかりと確認してから

整えていきます。

最後に、インナーマッスルを鍛えて

姿勢の保持を行いやすくしていき

運動機能やバランスなども改善させる事で

悪化や慢性的にある腰痛を

変えていきます。

ご自身の腰や体幹が気になる方は

今津ぴっとまでご連絡

お待ちしております。

西宮市で根本改善なら「今津ぴっと骨盤整体院」 PAGETOP