皆さんは頭痛になった事はありますか?
ほとんどの方がなった事あると思います。
実は、日本人の3人に1人はは頭痛持ちという事を
知っていましたか?
今回はその「頭痛」について
お話していきます。
頭痛
頭痛とは、頭部や首の周辺に感じる痛みの事を指します。
痛みの程度や性質は人によって異なり
鈍い痛みから鋭い痛みまで様々です。
また、痛みが起こる場所や発生する頻度も個人差があります。
頭痛は大きく分けて二種類あります。
一次性頭痛
特定の病気によって引き起こされない頭痛で
片頭痛、筋緊張型頭痛、群発頭痛などが含まれます。
片頭痛
脈打つような痛みで、通常は片側に現れることが多い。
光や音に敏感になることがある。
頭痛全体の1〜2割の方が
この片頭痛です。
緊張型頭痛
首や肩の筋肉の緊張が原因で、締め付けられるような鈍い痛みを伴う。
最も多いと言われている頭痛の一つです。
群発頭痛
非常に激しい痛みが短時間で繰り返し起こる、まれなタイプの頭痛。
二次性頭痛
他の病状や疾患が原因で発生する頭痛で
脳卒中、脳腫瘍、感染症などが該当します。
頭痛はストレス、疲労、不規則な生活習慣
食事、脱水、睡眠不足など
多くの要因によって引き起こされる事があります。
もし頭痛が頻繁に起こる場合や
突然の激しい頭痛がある場合は
安静にするのはもちろん
医療機関などに診察を受ける事が重要です。
頭痛改善方法
頭痛の改善方法はいくつかありますが
原因や種類によって適切な方法は異なります
一般的に効果的とされる対策です。
①水分補給
脱水症状が原因の頭痛の場合
水分をしっかり摂ることが重要です。
②休息
睡眠不足や疲労が原因の頭痛には、十分な休息が効果的です。
③マッサージ
首や肩の筋肉を解す為のマッサージは、筋緊張性頭痛に効果があります。
④温冷療法
冷たいタオルやアイスパックを首や額に当てる
または温かいタオルを使う事で、痛みが和らぐ事があります。
⑤カフェイン
適量のカフェイン(コーヒーやお茶)を摂ると
頭痛が改善される事があります。
50mg〜200mg相当(約1〜2杯)が
効果的と言われています。
ただし、摂り過ぎには注意しましょう。
⑥ストレッチや運動
軽いストレッチや有酸素運動を行う事で
血行がよくなり頭痛が軽減する事があります。
⑦リラックス法
深呼吸や瞑想、ヨガなどのリラックス法を試してみると
緊張を和らげる事ができます。
⑧適切な姿勢
長時間同じ姿勢でいる事を避け
デスクワークなどの合間に体を動かす事が大切です。
これらの一般的な方法を試しても改善しない場合や
異常な症状が伴う場合は、早めに医療機関を受診してください。
頭痛にはさまざまな種類があり
性別によって一般的に好発するタイプがある事が知られています。
男性に多い頭痛
群発頭痛
群発頭痛は主に男性に多く見られ
激しい痛みが片側の目の周りに現れる事が特徴です。
通常、数週間から数ヶ月間続く「群発」の発作があり
その後しばらくは症状がない期間が続くことがあります。
女性に多い頭痛
片頭痛
片頭痛は女性に多く見られる頭痛の一種で
痛みはズキズキとした強いものであり
通常片側に現れます。
また、光や音、匂いに敏感になりやすく
吐き気を伴う事もあります。
ホルモンの変動が影響を及ぼす事がある為
月経周期に関連する事が多いです。
筋緊張型頭痛
男女を問わず一般的ですが、女性にやや多いとされます。
ストレスや疲労、姿勢の悪さなどが原因で
首や肩の筋肉が緊張する事で発生します。
今津ぴっと骨盤整体院では…
当院にも頭痛に悩まれている方が
たくさん通院して頂いてますが
皆さんの頭痛は改善していっております!
片頭痛、群発頭痛、筋緊張性頭痛でも
痛みがあると首や肩、背中が硬くなります。
それを丁寧に繊細に解していきます。
骨盤矯正では、自律神経を刺激し
リラックスできるように
お手伝いをしております。
気になる人は
今津ぴっとまでご連絡下さい!