西宮市で根本改善なら「今津ぴっと骨盤整体院」

「西宮で長年腰が痛い
朝起きてから腰がだるい
「ずっと気になる反り腰が治らない」
そんなお悩みを抱える40・50代の大人女性は少なくありません。
仕事や家事で同じ姿勢が続き、気づけば慢性化してる…
まずは痛みの“根っこ”である骨盤の位置に目を向けることが、回復への近道です。

慢性腰痛の背景には、体幹(インナーマッスル)の弱化や
長時間の座位・立位がもたらす【骨盤前傾(反り腰)】が関与します。
骨盤が前に倒れると腰椎のカーブが強くなり、椎間関節や筋膜へ負担が集中します。
血流も滞りやすく、朝のこわばりや夕方の重だるさが出やすくなります。
特に40・50代はホルモンバランスの変化も重なり
西宮で慢性腰痛に悩む方が増える傾向にあります。

まずは壁立ちセルフチェックをしてみましょう。
かかと・お尻・背中・後頭部を壁につけ、腰と壁のすき間に手のひら1枚が目安です。
握りこぶしが入るなら反り腰の可能性大です。
併せて、片足重心・足組み・つま先外向き歩行など“クセ”がある人は
骨盤が前傾しやすいので要注意になります。

日常でできる対策は三つです。
太もも前(大腿四頭筋)のストレッチを20秒×左右3回
骨盤前傾の引き金を緩めます。

ヒップリフト10回×2セット
殿筋と体幹を活性化し、骨盤をニュートラルへ。

30分ごとの姿勢リセット
座面深め・骨盤を立て、みぞおちを軽く引き上げて呼吸を整えましょう。

これだけでも「夕方のだるさ」が軽くなる方は多いはずです。
とはいえ、長年のゆがみや筋膜の癒着が強いケースでは
セルフケアのみだと戻りやすいのも事実です。
そんな時は整体×骨盤矯正で“土台”から整えるアプローチが有効です。

今津ぴっと骨盤整体院では
・姿勢/可動域/筋バランスの可視化評価
・やさしい力で行うトムソンベッド骨盤矯正
・深層筋まで届く筋肉・筋膜調整
・再発予防のためのインナーマッスル強化
を段階的に実施しております。
痛みの出る動きや時間帯(朝・夕方)まで分析し
「歩く・座る・寝る」の三場面でラクになる設計を行います。

実際に西宮在住の40・50代の方からは
「朝一番の重だるさが半分以下に」
「長時間のデスクワーク後も立ち上がりが軽い」
「反り腰が落ち着き、パンツのウエストが楽に」
といった声が寄せられています。
駅近で通いやすく、忙しい日常にも組み込みやすいとのお声もあります。

我慢は慢性化の合図
セルフケアで巡りを良くしつつ、骨盤の基準位置を専門家と一緒にリセットしましょう。
はじめの一歩は今の骨盤がどう歪んでいるかを知ることからです。
詳しい評価と施術の流れは、下記の腰痛専門ページをご覧ください。
▶︎ https://pit-kotsuban.com/youtsu

「ずっと気になる反り腰」も
「朝起きてから腰がだるい」も
骨盤から整えれば変わります。今日から、終わらせにいきましょう。

受付

西宮市で根本改善なら「今津ぴっと骨盤整体院」 PAGETOP